Grand Circle(グランドサークル)3000キロの旅!その3=Santa Fe到着(サンタフェ)2018年4月

アルバカーキからI-25を北上してサンタフェまで約1時間のドライブ。

ニューメキシコ最大の都市とはいえ、少し走ると車も減ってのどかな感じに。
建物もない広大な土地が広がって、あまり変化のない景色が続く。

IMG_6499

サンタフェのホテルはこちら

夕方に無事サンタフェの街に到着。
まずはホテルにチェックイン。

IMG_6501

サンタフェの宿は「オールドサンタフェイン(Old Santa Fe Inn)」。
ニューメキシコらしいアドービの外観になっていて、
中心部に近いホテルで、雰囲気が素敵なのに金額もそこまで高くなく、とてもおすすめ!

軒下にぶらさがるおっきなチリの飾りがかわいい。

本日からここに3泊。
連泊うれしい。
しかも、3連泊なんて超うれしいーーー。

自分で旅程を組んでいるけど、
行きたいところがありすぎて&アメリカは広大すぎて目的地が離れていることが多いため、
行き帰りのドライブの距離を考えてどうしても目的地にあわせて宿をとりがち・・・
気づいたら1泊ずつ宿をかえている日も多い。
いろいろな宿に泊まれるのは私的には楽しいけど、
やっぱり1泊ずつは疲れてくるんだよね。。。

部屋に荷物を入れて、一息ついたら街の散策へ。

ここはアメリカ!?別世界のサンタフェ中心部

中心部だとなかなか駐車場がなかったり、有料でとても高かったりするので、
プラザまで気軽に歩いて行ける距離のホテルにした。

なので、宿を出てプラプラ歩いているとすぐに街の真ん中へ。
まずはアッシジ教会へ。

町全体がアドービ建築で、本当にどこを見ても素敵だなー!

IMG_6529

ニューメキシコのイメージにぴったりな、ターコイズを付けた女性像。

IMG_6526

サンタフェはニューメキシコ州の州都なんだけど、
アルバカーキより街としての規模は圧倒的に小さく、とても落ち着いた街。
治安も良さそうで、気軽にお散歩できる感じで安心。

dinnerは宿でおすすめを聞いていたので、
一番よさそうだった「The Shed」に立ち寄ってみたけど、ものすごい人気でまったく入れず。。。
外まで人が溢れてる。。。
でも、素敵そうだったので翌々日の予約を入れてもらった。

仕方ないので別のおすすめのプラザ近くにある「Famous Plaza Cafe」へ。
ここも満席だったけど(この日は土曜日なので仕方ない…)、
「待ち時間は10分くらいよ」ということなので、そのまま待っていることに。
10分も待たずに案内してもらえました。

店内は若者から年配のグループまで、多彩な客層。
有名なお店みたいだけど、カジュアルで気軽に入れる感じのお店です。

やっと飲めた、生ビール!
アルバカーキからの長い1日で疲れてたのでアルコール高めなビールがしみる~

IMG_6531

料理はアメリカンなどいろいろあったけど、
せっかくニューメキシコ来てるんだしということでメキシカンに!
(この日から怒涛のメキシカンずくしになるとは思ってなかったし…)

さすがのボリューム。。。。
毎度思うけど、アメリカの皆さん食べすぎじゃないでしょうか。。。

明日は1日サンタフェのまち歩き。
楽しみー!

-海外の旅
-, , , , ,